このページを作り始めてから、もう1週間以上たったんですねぇ。
 依然として、全てのコンテンツの整理が終わっていないなんて…。
 早いとこ、何とかしましょう。
以前(正確には2年前)、我が大学の講師がおっしゃってました。
 「プログラムを1ヶ月ぐらい経ってから見ると、自分でも理解できない」、と。
 その頃のおいらは、まだまだプログラムの「プ」の字すら知らなかった(つまりは、今よりはまともな学生だった)ので、「ふっ、無茶をしよる(by コウゾウ)大げさなことを…」と、小馬鹿にしておりましたが。
ホントにわかんねぇー!
 そんな1ヶ月も経ってないんですよ、せいぜい2週間ぐらいなのに。
 そりゃ、仮にも自分の書いたプログラムですから、だいたいの見当はつきますよ。
 ただね。
 コンパイルエラーが出てるのに、それをどう直したらいいのか、わかんないんですよ。
 つまりは、自分が何らかの変更を加えて、完結させないまま放置してたのね。
 日常的な出来事に例えると、財布をどこかに置いたのは憶えてるのに、その「どこか」がわかんない、みたいな。
しかし、さすがはプログラム馬鹿。
 念のためバックアップをとった上で、小2時間ほど(しかも朝方!)奮闘した結果、修復完了。
 なんとか、事なきを得たのでした。
多分、1ヶ月後だったら諦めてたでしょうねぇ…。


コメント