後期初日

学校初日。
さすがに第1回目の講義は出席率が高い。
もちろん、おいらもきちんと出席しました。

久方ぶりに人ごみ(と言うほどでもないだろうが)の中に長時間いたので、今日はちょいと疲れました。
おいらの心的疲労(ストレス)を増幅させる要因の一つに、“”があります。
工事の騒音や、携帯電話の呼び出し音などがそれに当たりますが…。
一番クルのは、“ざわめき”ですね。
あの会話の不協和音はどうしても好きになれません(好きな人はいないだろうけど…)。

おいらは傾倒していた恩師から、こう言われたことがあります。
人が話をしているときは、筒抜けでもいいから、せめて聞いてる振りをしろ」と。
また、中学生の頃、いろいろな「長」を経験しました。
おかげで、話し手側の感じる不快感はよくわかりますし、恩師の言葉も身にしみてわかっています。

そういったせいもあって、講義中の話し声には過敏に反応します。
ただ、自分も講義中に人と話す事がありますし、必要な会話というのがあるのも事実です。
だから余計にムカムカするんです。

ま、わからない人にはこの感情はわかりませんよ。
自分でもかなり特殊な部類に入っている事は自覚していますし。
わかってはいるけど、やっぱりダメですね、生理的に。

でも、バカ騒ぎするのは大好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました