読書二昧

久しぶりにBUMPを聴きながら、日記を書いた。もしくは、日記を書きながら、久しぶりにBUMPを聞いた。もう飲めねぇやと思うまで焼酎を飲んで寝た。いい加減に暑苦しくて、午後一時頃に起きた。

読書デーにした。

陰日向に咲く』/劇団ひとり

つーか、こいつ77年生まれかよ…。俺は78年の1月生まれだ。ひょっとするとタメだ。

読みやすいが、作り(構成)は模倣の印象が強い。初めて作った数独にしては、矛盾なく上手く作れてるじゃん。そんな感じ。

で、結局何が書きたかったのさ? そんな疑問が浮かぶ。俺はうまく対話できなかったらしい。

一つ、読みながらすげぇと思ったのは『鳴き砂を歩く犬』の前半の文体。「の」の使い方。狙ったかどうかはワカランが、計算尽くならすげぇと思う。

終末のフール』/伊坂幸太郎

やっぱこの人は天才だ。

後付はいくらでも出来る。実はあの時の誰それが、この人だったんだよ。知るかよそんなの、って感じの理不尽な後付。

この作品は、その逆なんだ。先付け。登場人物が知らないことを読み手が先に知っている。知らされている。それがすごく効果的で、嵌(は)められてる感じがする。そうして嵌ってることがまた心地良い。

伏線じゃなくて、起線。だから、読むときは一気読みをオススメする。

借りた本で無ければ、随所に付箋を貼り蛍光ペンを這わせたに違いない。日付と時刻に続けて「読了」とサインペンで書き入れたろう。それほどに突き刺さる言葉と表現に溢れている。

特に、一人称が「私」の文章がスキだ。さらに言えば『冬眠のガール』

素晴らしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました