Redmineインストール(3)

ひとまずホーム画面を出すところまで辿り着いたので、手順の続き。

    1. MySQL用のドライバをインストール
      # gem install mysql --version '< 2.8.1' -- --with-mysql-lib=/usr/lib/mysql
      
    1. Redmineをインストール
      # cd /usr/local/src
      # wget http://rubyforge.org/frs/download.php/67144/redmine-0.8.7.tar.gz
      # tar xzvf redmine-0.8.7.tar.gz
      # mv redmine-0.8.7 /var/lib/redmine
      
    1. database.ymlを設定
      # cd /var/lib/redmine/config
      # cp database.yml.example database.yml
      # vi database.yml
      
    1. データベースの初期化
      # rake config/initializers/session_store.rb
      # rake db:migrate RAILS_ENV=production
      # rake redmine:load_default_data RAILS_ENV=production
      

実はデータベースの初期化のところで、データベースにアクセスできないよん♪というエラーが出た。
mysqlで select user,host,password from mysql.user; してみたら、user=redmineのところだけhostが“%”となっていたので、一度 DROP USER redmine; し、GRANT ALLのところでredmine@localhostに変えてみたら成功した。

そんなこんなでホーム画面はこんな感じでした。

明日はapacheで動かすための設定をします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました