途中でやめたくそゲーは、また新しくやってみても、やっぱりクソ。
 それでも無理してやってるのは、来年の後期が楽になるから。
 出席も取ってるしな(でもレポート出したことがない)。
 微分計算するときに連続性や可換性を意識しないのはそこに愛があるからだって。
 by 動きが激しくない江頭2:50みたいな喋り方をする純粋数学者。
とにもかくにも、金欠。
 洗濯予定だったジーパンのポケットから500円玉が出てきて、超歓喜\(^。^)/
 いつも煙草を買うときに1020円で2箱(260円×2=520円)買うから、おそらくその時のお釣りであろう。
 さらに、サンマの価格が下がった。
 つい最近まで1尾(匹?)100円だったのが、70円に。
 肉類は何グラムでも食えるが、魚というのは不思議と2尾食べる気にはならない。
 とりあえず3食分確保。
 米が十分に残っているのが唯一の救いだね。
銀行に余裕があれば、明日にでも少しおろしてこよう。
 読書週間だというのに読みたい本すら買えないじゃないか。


コメント