勤労感謝の日(だよな?)。
 こんなバカ息子にきちんと仕送りをしてくれる御両親に対して、感謝の気持ちを込めて。
 昼まで寝てまスた(親不孝)。
一通りTHE WIDEを見てから、予定通り本屋へ。
 パラつく雨が少し気になったが、垣間見える青空に願いを託して傘を持たずに出かける。
目的地に到着。
 まずはホットマンをゲット。
次に新作CDのコーナーを眺める。
 おいらが日本で最高のロッカーと認めているhide様の(おそらく)ラストアルバムが予想通り置いてあった。
 しかも初回版。
 しかもポスター付き。
 買うなと言う方が無理。
店を出て数分後、雨が降り出す。
 別に濡れたからといって、放射能を浴びるわけでも無いから、普段ならそのまま帰ってただろうけど。
 鞄からはみ出したツノ(ポスター)が濡れるのは如何ともしがたい。
 コンビニまでダッシュ!
 ややずぶ濡れ(変な日本語だ…)状態でビニール傘を買う。
 「タオルお貸ししましょうか?」という優しげな店員さんの社交辞令を期待するも。
 「33円のお返しです。ありがとうございました」という極めて業務的なやりとりに終わる。
 アルバイトのお嬢さん、お仕事頑張ってください。
んで、現在は激しくヘッドバンキング中(BGMはDOUBT’97でヨロシク)。
 スペシャル怪人カード(実際には隷人カードだったけど)はロータスだった(ever freeのVCでの1シーン)。
今日は極めて説明的な日記でした。
 明日からの通常生活に向けて、ちゃんと眠れるか不安です。
本日の購入品
| ホットマン(7) | きたがわ翔 | ¥620 | 相変わらず綺麗な女の子を描くよな、この人。 | 
| Ja, Zoo | hide | ¥3,045 | 文句ナシ。 | 
| ビニール傘(白) | ファミリーマート | ¥350 | 外税17円。 | 
昼まで寝てて、寝れるわけがねぇ(11:30)。
 バックアップのCD-RWからホワイトアルバムのセーブデータ引っぱり出してきた。
 れっつ・ぷれい♪
 ・
 ・
 ・
鳥肌。
 ・
 ・
 ・
潤目(すなわち、泣き)。
なんか、海がきこえる2 ―アイがあるから―の文章が浮かびました。
 “呼べば来る都合のいい男と思われてもイイ。会いたい。側にいてあげたい。”
 ちょっと違ったかな?
くうぅ~、やっぱあの絵がイイですよ。
ら~・YOU、ろみゅ、ねのつきゆきしろ、水無月トオル、鳥の(敬称略、順不同)。
To HeartとWHITE ALBUMの原画集でないかなぁ~。
かあぁ~、しかも音楽が切なさを醸(かも)しだしますよ。
石川真也、中上和英、下川直哉(敬称略、順不同)。
 ホントにシングルで発売するとは思わなかったよ。
いやぁ~、もちろん他もスバラC~ですよ。
 脚本も、プログラムも、おまけトラックも、命の叫~1さえも。
あぁ、“あたたかいもの”ってこれのことやろ、おっちゃん…。
 イイ夢見れそうです。


コメント