ゆったりとした気分で目覚めた、冬の午後。
 コーヒーを沸かして、食パンをかじり、新聞を読む。
 ほのぼのした一日の始まり。
手持ち金がほとんど無いことに気が付いて、最寄りの郵便局へ行ってみる。
 ほほう、土日・祝祭日は12:30でATMも終わるんですか。
 やれやれだ。
なんとなく予感はあったが、新聞屋が集金に来た。
 毎度毎度、2度手間にさせて申し訳ないです。
 今月28日から来月の16日まで、取らない旨を伝えて、お引き取り願った。
米が買えない以上、弁当に頼るしかないので、スーパーの値引きが始まる時間まで待機する。
 悪いことは重なるもので、雨が降り出した。
 しょうがないので、保存用の讃岐うどんを使う。
 98円のボリュームはこんなもんだ。
食パン2枚ほどかじる。
 さらに、ちょっと腹痛。
 腹が冷えたか、コーヒー飲み過ぎたか、うどんに入れた卵が古くなってたか。
 卵説が有力。
念のため整腸剤を服用する。
 その後、熱々の風呂に20分近くつかる。
 腹は治まったものの、かなりのぼせ気味。
 さらにクスリの副作用で、ちょっと眠い。
 要するに、今日も変わり映えのない土曜日でした。
 明日の行動は天気次第。


コメント