惰眠をむさぼる。
 ま、寝たのが朝方ってことを考えれば、当然の結果ですけど。
ちょっと前(でもないか…)、ONEの影響を受けて、MIDIを集め回ってたんですよ。
 あのゲームに感動して耳コピしてる人って、結構「アトラク」もコピってたりしてて。
 んで、今日も朝(昼?)飯食いながら、聞いてたんですけど、アレンジがなかなか良くってねぇ。
「はぁ…、姉様のニエになりたい…」みたいな?(な?って…)
 また部屋に蜘蛛の巣が張りそうですわ。
Miyabi ScreenSaver Project 第…え~と…5作目製作開始!
 今回はキャッスルファンタジア ~聖魔大戦~ オープニングデモ風です。
 や、これがまた、強烈でして…。
(以下、見たことある人にしか理解できない開発者としての愚痴)
出だしのアニメーションが、ひどいんですわ。
 アリアの立ち絵がアニメーションしつつ、背景が少しずつ流れてって、しばらくすると草も舞うでしょ。
 で、画面切り替わって、アリアのアップがアニメーションするじゃん。
 ま、アニメーションって言っても、単に画像を切り替えてるだけなんだけどさ(ただし、100~200ミリ秒で)。
 つまりね、あらかじめ画像をメモリに読んでおかないと、切り替えが追いつかないのよ。
 でも全部読み込むと、約8MB必要になるんだな、これがっ!
 ゲームでソレぐらいのメモリ確保するのは、いまや当然かも知れないけど。
 スクリーンセーバーでそんなに取っちゃうってのもねぇ…。
 でも、せっかくのアニメーションがカクカクしてたら、元も子もないしねぇ。
 どちらを取るか、悩んでるのよ。
 ここを切り抜ければ、開発のペースもあがるのにぃ~。
 明日にはいいアイデアが浮かぶだろうか…。


コメント