曇り空でなんとなくジメジメした蒸し暑い陽気。
 昼頃に起きて、午後から学校。(午前中はデフォで講義ないので寝坊ではない、念のため)
 土日はずっと部屋にいてバカバカ煙草吸っていたので90分の禁煙がメチャ辛い。
部屋に戻ってきて、プログラム。
 タイミングやらの最終調整…まぁ、こんなもんだろう。
 個人的には満足ナリ。
やはりデモはフルスクリーンに限るね、迫力が違う。
 まぁ、今回のはソコが動機なんだけどね…あと起動させるのにCDが必要ってのもウザかったし。
 それにしても、ソッコーで出来上がったもんだ。
 自分でもビックリぜよ。
決して混ざり得ないモノが混ざろうとするとき、揺らぎが生じる。
 例えば、自意識が空間に溶け出そうとしたとき。
 揺らぎの影響で脳が圧迫され、視界がかすむ。
というか、立ちくらみ…いや、イスに座っててクラッと来たから「座りくらみ」か?
 そこはかとなく貧血少女気味(誤修飾)。


コメント