四六時中、雨模様。
 新聞を取りに行ったのと、煙草買いに行ったの以外は、ずっと部屋で過ごす。
 平日に雨降ると、なんだかやる気そがれてイヤな感じだけど。
 今日は、こんな天気でも良いかな、と思ったり。
dl. 続々・模様替え:どっちかというと、書籍・CD・その他の整理です。
 そういったものは、やはり参照頻度に従って配置すべきで。
 教科書は机の上、PCの参考書はPCに近い本棚に。
 捨てられない男:不要と思われるモノでも、ついつい保管してしまう。
 悪い癖である。
 焼き海苔の缶、お茶漬けの缶、古雑誌。
 いい加減に3年前のLoginとかEye-comなどは捨てても良いと思うのだが…。
 萌える部屋:ようやくと言うか、今さらと言うか。
Kanonのポスターを貼る。
 ついでに、模様替えの際に剥がしていたTo Heartのポスターを貼り直す。
WHITE ALBUMのポスターは今まで通り。
 あかり、由綺、あゆあゆ…(´ー`)
 ちなみに、教科書に箱パッケが混ざって置いてあるのはここだけの秘密。
LUNA SEA:何か色々とやる気力がなかったので、ライブビデオを見た。
 1995/12/23 東京ドーム ―― LUNATIC TOKYO。
 ちょうどDESIREを発表した後ぐらいの時期である。
 おいらのLUNA熱が最もヒートしていた時期でもある。
 今はすっかりルナシーになっちゃったもんなぁ~。
 もうLunacyになることは無いのかねぇ。
CD(アルバム)の整理をしていたら、なんか笑ってしまった。
 所有しているモノは、ほとんどが高校時代までに買ったモノだが。
LUNA SEA、ラルク、hide、黒夢、Penicillin(HAKUEI)、ソフィア…THE DEAD POP STARS。
 そんな濃いコレクションの中にEVAとか気まぐれオレンジ☆ロードがあるんだもん。


コメント