悶絶26ループ殺し!
 や、うまい制作の Kanon ムービーを見たんだけど。
 言うこと無しっていうか、言葉を失うっていうか…。
決して知り合いのよしみで世辞を言っているわけではなく。
 むしろ萌える漢として、人三倍評価は厳しいハズなのだが。
 完敗です、ぐうの音も出ません。
少し創作意欲を掻き立てられて、プログラム始めたんだけど。
 頭混乱して、どうにもならん。
 気分転換に「Men at work !」をやることにする。
だいたい 3 時間ぐらいで 1 プレイ終える。
 率直な感想を言えば、「ホントにStudio e・goのゲェムか?」ってとこ。
 キャッスル~やピュティアに比べると随分シナリオが薄い。
 スタッフロール見た感じ、山本和枝の他は初見だったし。
 やっぱ川島郁子(Vo) & ぴょんも(作曲)でノリノリの主題歌が無いとねぇ(笑)。
 キャッスル~ 3 に期待かな。
口直しにまたムービー見る。
 1 周… 2 周…はうぅ、なんか腹にキタ…(食事中の方スイマセン)。
 麻薬、毒薬、むしろ劇薬に指定、車内持ち込み不可、火気厳禁!(謎)
 こうなったら、毒をもって毒を制してくれるわ。
【ラウンド 1 】
 春の日は風
 夏の日は太陽
 秋の日は落ち葉
 冬の日は雪
 ぐしゅぐしゅ…
 うさぎさんだらけの動物えん
塩分濃度3割増。
【ラウンド 2 】
 1 月 26 日、鳥肌が立つ。
 (必殺の)トラック19「風を待った日」で目が潤む。
 「ごほんよんで」で一滴(ひとしずく)。
 「プリクラ」で鼻をすすり。
 「冬の花火」で堤防決壊。
 「お名前は?」で満潮。
 『恋はいつだって唐突だ』で床下浸水。
 秋子さんの「いってらっしゃい」で避難勧告。
 「ちりん ちりん」で日本沈没。
冬が来て…ずっと冬だったらいいのに(憑)。


コメント