かふぅ(イキナリ)。
9時頃起床、なんかもうネットなんぞどーでもって感じ。
 天気が良さそうだ。
 出かけよう。
…と思ったが、やっぱり昨日のバグが気になるので、そいつと向き合うことに。
 奮闘5時間、カヲル君発見。
 A * B / C と A * (B / C) は違うと言うことだ(* は乗算、/ は除算)。
 もっとも、B / C が整数値なら問題はないのだけれど(だからこそ、なかなか見つからなかった訳である)。
で、悩みもとれたことだし一路本屋へ。
 集英社の発刊日が過ぎていたこともあり、かなり買う。
| アガルタ 4巻 | 松本嵩春 | ¥590 | 
| 夢で逢えたら 17巻 | 山花典之 | ¥505 | 
| ホットマン 12巻 | きたがわ翔 | ¥590 | 
| 部屋においでよ ワイド版4巻 | 原秀則 | ¥676 | 
| To Heart コミックアンソロジー Vol3 | いろいろ | ¥829 | 
| 青のフェルマータ | 村山由佳 | ¥480 | 
しめて税込み3829円なり。
To Heart(3)、羊のうた(4)、小説版Kanon、終ノ空原画集は見つからず。
 C MAGAZINE は生協で買った方が安いので明日にでも。
 部屋に帰ってからエヴァ(5)買い忘れたことに気付く。
怒濤のように読む、読む、読む。
 アガルタ、ホットマン、ToHeart を先に。
 「夢で逢えたら」は傍目にも最終巻っぽいと思ったらやっぱりだった。
 なんとなく、もう限界で終わらせたって感じもする。
ラスは「部屋においでよ」これも量的には今回ので全部収録してあるだろう。
 読んだことある人にはわかると思うけど。
 ケツから3話目(忘れ物はありませんか?)の極端に背景が無くなっていくあたり。
かふぅ(二度目)。
ああ、どうこう言いたいけどうまく言葉に表せないジレンマ。
 とりあえず原秀則はいいぞ、ってことで。
「冬物語」もワイド版で出ないかなぁ。


コメント