なんかダメだ。波長が合ってないのだろうか。
 どうあがいても二種類のエンディングしか見れない。
 CG達成率 12 % …つまり物語の輪郭にしか触れてないってことだ。
 生殺しダヨこんなの。
 ひと思いにブスリとやってくれぇ…。
きてはぁ!!
 オウッ!オウッ!右足がロケンロールッ、YOSHIKI のドラムよりも速いぜ。
 背筋から鳥肌が、羽根が生えてしまいそうだにょ(にょ、って…)。
 でも泣かない、まだ泣かない、多分だけど。
 ヒロインは三人。
 それぞれに独立したシナリオなんだろうけど、それだけで終わらない。
 最後は一つに収束する、そんな気がする。
 だからそれまでは、泣かない。
 約束、だよ(マチガイ)。
イイ音楽には続きがある。
 我は名ピアニストの如く身体を揺らし、Enter キーを叩き続ける。
 鳥肌チャージ、五時間キープ(何を、ってゆーか長いぞ)。
 みやび君ヤバさ爆発。
 ミレニアムって感じにヤバかった(謎)。
 「あああ、オレ今揺れてる~」とかは思うんだけど止まんねーの。
 ようやく3 種類目のエンディングを見たんだけど、とっくに 7 時半過ぎてた。
 完全にトリップしててすっかり明るくなってるのに全然気付かなかった。
 ディスプレイしか見えてなかったっつーかむしろディスプレイの先を見ていたかも(笑)。
 でもさー、今回のエンディング、スタッフロール出なかったんだよ。
 弱パンチのみでピヨっちまったってことかい…。
昼まで眠って、午後二時から全米オープン女子決勝を見る。
 その後プログラム。std::ifstream でバグる。open() して close() して、また同じファイルを open() すると何故かファイルポインタが EOF になってしまう。seek(0) やってもダメだった。
 しょうがないので FILE * 使うようにする。
 C 標準ライブラリと STL って混ぜたくないんだけどなぁ…。
夜 10 時過ぎ、一段落する。
 メシ食った。
 風呂はいった。
 歯みがいた。
 コーヒー沸かした。
 煙草のストックもオッケィ。
そして部屋の灯りが、消えた。


コメント