Visual Studio .NET が到着。
 一つ前のバージョンとは言え、破格の値段で購入できたのでウハウハ。
 フルインストールかましたら、一時間近くかかりやがった。
起動してみると、インタフェースが全然違ってびっくり。
 こりゃあ慣れるのに時間がかかりそうだ。
DVD-Rを使うのに、FAT32だと4GBオーバーのファイルを作れないってのがあったんで。
 Win2k再インストールのついでにNTFSにしたら。
 パフォーマンスが…。
 とにかくファイルアクセスに時間がかかりすぎ。
 イライラします。
 イメージファイル用のパーティションを別に用意しようか。
 やり直すなら今のうちだし…。


コメント