なんか、いつもずるくて、やることがニクイらしい。
 自覚してるけど(笑)。
 そー言われると、なんだか昔に言ったことがあるような、ないような…。
夜中三時頃に、全身汗びっしょりで目が覚めた。
 特段酷い夢を見たわけでも、っつーか夢なんぞ見ていないと思うし。
 身体の赤信号かしら? 特に何も感じないが。
 まぁいい、着替えて寝直そう。
朝は普通に目覚めて、何か違うわけでもなく、一体何だったんだろう。
午前中、まずはアタマの中にあること、キーワードやイメージを書き出し。
 それに対して、筆談での自問自答。
「じゃあ、こうすれば!」ってのは、思いつきであって。
 その段階では、単なるアイデアの欠片であって。
 Aという問題を解決できるかも知れないが、
 裏に回ればBという問題を抱えているかも知れない。
自分の仕事に重要なのは、信用しないことだ。
 ユーザは信じられないような操作をするかも知れない、
 入力されるデータは正しくないかも知れない、
 かも知れない、カモシレナイ…。
客観的に、悲観的に、懐疑的に。
 自分の考えでさえも。
そんな作業をしているうちに、事務所を出なきゃならん時間になってしまった。
早めの昼飯をとって、大学を卒業して以来の新幹線に乗って、
 大宮駅から初めて北上した。
 そして、初めてのプレゼン。
まー、俺は発表者じゃなくて、システム(ソフト)面での質疑があったとき用の
 アイテム的立場で来たわけなんだけど。
 で、実際、そのアイテムを使う場面があったので、まぁ来ておいて良かったかな
 ってとこなんだけど。
それ以上に、大先輩の発表を見られたのがいい勉強になったよ。
 『Webアプリケーション』よりは
 『ホームページを見るような感覚で操作できるシステム』の方が、
 遙かに一般の人にとってイメージし易いであろうことは俺にも分かる。
経験という辞書の差と言ってしまえばそれまでだけど、
 いつか経験するまでノンビリしてらんないから、
 なるべく普段から意識しておこう。
 幸いにも、わりかしフレンドリーに話せる顧客もいるから、
 色んな言い回しを試す機会は充分にある。
出張から帰ってきたら定時を過ぎていたので、遠慮無く直帰。
帰宅してから、明日は千葉へ出張になりました。
 この、イチローばりのレーザービームはどうなんだろう? 
 こっちに来て1年経って、ようやく『いい風』が吹き始めたと感じてるんだけど。
 また、課長が全く把握していない案件にアサイン(割当)される
 ってのは、あの頃に逆戻りしかねない。そんな懸念。
せっかく早く帰ってきたので、アイロン掛けでもしようと、
 まずはハンガーに掛けてあったワイシャツにしわとりスプレーを
 プシュッ、プシュッ、とな。
プシュッ、とな。
なんか、右足の甲(裸足)が、かゆい。
 ・
  ・
  ・
ってか、くすぐられてるヨ?
 ク又グヲレ〒ルE?
さぁ、問題です。
 裸足の甲がかゆいです。
 くすぐったいです。
 絶妙なワザでくすぐってきます。
答えは4択です。正解はどれでしょう?
 1.ワイシャツから落ちた糸くず
 2.見事な黒光りのジーザス★
 3.ドップラー効果な羽音を奏でるジーザス★
 4.たくさんの足がある手のひらサイズのジーザス★
さぁ、正解は!
目線↓
(・∀・)
Jesus, don’t you love me ?
まぁ、想像に任せるが、ってか想像してみて欲しいが(笑)、
 基本的に闇に紛れて生きる種類の
 「蠢(うごめ)くモノ」が見事に俺の右足(裸足)の甲の上に
 鎮座していたさ。
 おっ、と思ったら左足(裸足)の上も乗り越えてスタコラッシュと
 逃げていったさ。
寮の公共スペースで見かけたことはあったが、
 まさか自分の部屋にも居るとはねぇ。
 いつの間に入り込んだんだか。
吾輩、無駄な殺生は好まないが、
 部屋で飼う趣味も無いので。
念力で廊下へ逃がした(笑)。


コメント