久し振りに実家へ帰ってきました。
やっぱり自分の部屋は落ち着きます。
 結局のトコロ、一年以上経っても寮の部屋は、自分にとってはまだ寝床なのです。
少しだけ、仕事から解放された気分です。
 決して解放されることは無いんだけど。
 むしろ詰まりに詰まってるんだけど(汗)
昨日は一時過ぎまで会社にいて、それから飯を食べつつ生中3杯。
語らった。
分かる、と言うか頷けるのは、
 仕事の忙しさがある一定のレベルを超えると、
 それはプライベートな時間を浸食するわけで。
 プライベートの時間が少なくなると、仕事に対する意欲や効率が落ち始める。
 手に付かなくなるから、手に負えなくなる。
 そんな悪循環は確かにある。
ある種の喜び、達成感や充足感は、仕事の中にも見出せるかも知れない。
 だが、そこにシアワセは無い。
 自分が思い描くシアワセは、そこには無い。
『最近、腹抱えて笑ったこと、あるか?』
そんな台詞に、少しドキッとした。
 心の底から笑えるようになるためには、どうすればいいのだろう。
 きっと、目の前に山積している問題や気がかりをひとつずつ取り除いていくしか無いんだろう。
でも、何もかもが上手く行く気がしない。
 こんなネガティブなヤツじゃなかったはずなのに。
わからん。もういい。知らん。面倒クサイ。
なんとかしようとして、なんとかならんことはない。
 昔の俺を取り戻そう。とりあえず日記を反芻するか(笑)


コメント