やっぱり、何か作りたいな。
と言うことで、この2日間、Zend Frameworkについて勉強してみた。
最初は symfony で作り始めてみたのだけど、最新版の1.1にしてみたらフォームの作り方とか検証の仕方がガラっと変わっていて。
 どうせなら他のフレームワークも触ってみるかと思い、Zendに手を出してみたわけです。
とりあえず、CodeZineのZend Framework入門(5)まで読みながらコピペで動かし。
 なんとなくViewとControllerの挙動は分かったような。
所詮はMVCフレームワークだから、概念的な部分はsymfonyと大差なくて。
 ぞれを実現するのに、Zendのどのクラスを使うかとか、メソッドを呼ぶかが分かれば、そんなに難しくない。
モチベーションのあるウチに、色々とやってみよ。


コメント