本当は、何であれ、難しいコトなんて何もない。
 ただ、少し時間が必要だったり、お金が必要だったり。
 あるいは覚悟とか、意地とか。
そんなんで、足踏みしてるだけ。
 なのかもしれない。
邪魔をしているのはいったい何だろう。
 突き詰めていくと、自分の甘さなのかもしれない。
とりあえず、気分転換にプログラミングしてみた。
なんのこっちゃない。
 URLを入力すると、RSSを引っ張ってきて、そこに記載されているエントリのリンク先を別フレームに一定時間(10秒)ごとに読み込んでくるだけ。
Webのコンテンツは、Flashの台頭もあって、昔に比べれば格段に動的になっているけれど。
 もう少し自動操縦的な、そんなのがあってもいいんじゃないかと。
 チャンネルを選べば、番組が垂れ流し、みたいな。
 もちろん、チャンネルっていうカテゴライズは、ユーザサイドに必要な作業になるけど。
じわじわとマッシュアップできれば良いかなん。


コメント