何が引き金だったのかは、よく分かりません。
 ですが、今月になってから、何かがおかしくなっています。
異状です。
 今までに無い状態です。
うまく言えませんが、「仕事」というものに対して、なんだか色々と考えてしまうようになりました。
 考えてしまうと言うか、疑問を感じると言う方が正しいのかも知れません。
端的に言ってしまえば、やる気が起こらんのです。
 自分の中から、何も沸き上がってこないのです。
余計なことを考えずに、誰かに言われるがまま、それをこなしていけば良いのでしょうが。
 その先に、何があるんでしょうか。
今と2年前を比べたときの差分、身に付いたものは、会社組織の仕組みやルールに対する理解だったり、業務のためのツールの使い方だったり。
今の自分は、何を求めて、日々を過ごしているんだろう。
 じっと、時が過ぎゆくのを待っているんじゃなかろうか。
仕事の目的と目標と意義を見失っちまった感じです。
じゃあお前の好きなようにしていいよ、って言われても。
 何をどーしたいのやら。
ぐるぐる、ですわ。


コメント
誰にでもスランプ時期はありますょ
たまには気晴らしに来ますかちなみに今私もスランプですが・・・