ただ、それは人によって異なる。
オモチャだったり、家庭だったり、国だったり。
君の場合はそれが人より大きい。
ただそれだけのこと。
幽遊白書より初代霊界探偵・真田黒呼の言葉です。
例の「マツダ」事件で思い出しました。
ムシャクシャする。
メチャクチャにしたい。
そーいう単語があるということは、何も特別なものではないわけで。
(どちらもオノマトペっぽいけど)
ただ、そーいった感情で自分に無関係な人やモノに害を為そうとする気持ちが理解できない。
まぁ理解できてしまうと、人としての一線を超えてしまう気がするけど。
一般的に、つーか俺の主観においての客観的に。
自分をコントロールできない[※1]人間は自己完結もできない。
故に他人を巻き込もうとする。
そして、それはほとんど自分の方に他人を合わせようとする。
「俺は不幸なんだから、お前も不幸になれ」みたいな。
つまりは心理的なホメオスタシスが働くんだよ。
[※1]「~すぎ」と同意。食べ過ぎ、飲み過ぎ、遣いすぎ、やりすぎ。例外は「できすぎ」
コメント