かなしくなった。
このひとは、なんてかなしいひとなんだろう、と。
だれかのせいにする。
それほど、かんたんなにげみちはない。
そうだ。
おもうに、おれがきらいな、すきになれないヒトって。
みずからをかえりみないヒトだ。
俺は思う。
ずっと昔、中学生の頃から思ってる。
自分が関わっていることは全て自分の影響があるわけで。
その結果の良し悪しには、少なからず自分の責任がある。
誰かを責める前に、自身を責めよ。
自分に非はない、清廉潔白であるという確証を得たなら、相手を責めよ。
そもそも責めたところで己はせいせいするかも知れないが。
所詮、それだけであって、何も生み出さない。
だから俺はキレないし、怒らないし、責めない。
自分の感情を満足させることより、優先することがあるでしょ?
少なからず、他人は自分じゃない。
「俺だったらこーするね」って言い方(発想)は、俺視点な時点でアウト。
まぁ、そもそも「俺だったら」って思えないヒトは何かが欠けている。
としか思えないのだけど。
よく「相手の立場に立って」と言うが、そうそう出来るもんじゃない。
自分と相手は、何もかも違うんだもの。
「もし自分が…」って思った時点で間違ってる。
俺の常識は、世界の非常識なんやで!
悲しいかな、俺らは言葉でコミュニケーションを取るようになってしまったから。
「悲しい」と言えば、悲しいんだねぇと思えるし。
「嬉しい」と言えば、嬉しいんだなぁと思える。
「痛い」と泣けば、痛いんだなぁと思える。
けど、その「痛み」は想像するしかないんだ。
まぁ、いいや。
今、俺が思うのは。
あの「カワイソウナヒト」をどこぞにすっとばして。
俺を代わりに据えたらどうかね?ってことです。
あー、もー、まぢで、大熊猫を(以下自粛
コメント
そう言えばRelated postsってどうやって探してるの?もしかして今まで自分が書いたのって大体覚えてるとか?
Related postsはWordPressのプラグインが自動生成してくれます。おそらく形態素解析してシソーラスから投稿の類似性をポイント化…みたいなことをやってくれてると思われ。