ぬにょす(挨拶)。
週末に地元へ帰り、引越しに向けて必要な家具・家電を買い揃えてきました。
家電は「新製品が安い」某量販店でまとめ買い。
 以下、購入品目(品名/メーカー/型番(色)/備考)
- 冷蔵庫/Panasonic/NR-B175W/冷蔵124L、冷凍44L
 - 電子レンジ/Panasonic/NE-EH225/オーブン機能とか無い、フツーのヤツ
 - 炊飯ジャー/象印/NP-GF05/IH、3合
 - 洗濯乾燥機/シャープ/ES-TG55L/洗濯5.5kg、乾燥3kg
 - 掃除機/日立/PV-SU3/タテ型サイクロン式
 - LEDシーリングライト×2/コイズミ照明/GHN0145D/8〜10畳用、調光2段階
 - テレビ/Panasonic/TH-L32C50/32V型LED液晶
 
Panasonicが多いのは偶然で、別に信者とかじゃないです。
 ルンバ買おうか迷って保留しました。
 でもアベノミクスで円安な動きを見ると、今月中に買っておくか!?と心揺れる次第。
 いやきっと買います、770を買います。
家具は「お、ねだん以上」なインテリアショップでまとめ買い。
 以下、購入品目(品名/商品コード/色)
- レンジボード/4740078/ダークブラウン
 - 折りたたみベッド/2020078/ダークブラウン
 - テレビ台/8050535/ダークブラウン
 - ダイニングテーブル&椅子2脚(セット品)/4010028-4000267/ダークブラウン
 
ダークブラウンに統一されたのは半分ぐらい偶然で、特段に好きな色で選んだわけじゃないです。
 ラインナップに白が多くて、白だと汚れが目立つ(特にスモーカーなのでヤニの付着とか)なぁと考えて。
 まぁ消去法で決まった感じですな。
あと、当初はダイニングテーブル&椅子じゃなくて、2Pソファとセンターテーブルで考えてたんだけど。
 多分きっとメシが食いづらいだろうってのと、椅子が回転式で意外と座り心地が良かったので、プラン変更しました。
 実際にレイアウトしてみて、余裕があればソファだけ買うかも。
他、細々したもので食器とか調理器具とかは、学生時代に使ってたヤツが実家に保管されてた。
 オーブントースター、カセットコンロ、やかん、味噌汁鍋、ザル、ボウル、タッパなどなど。
 なので、こいつらはそのまま再利用する予定。
 大きめの鍋とフライパンは誰かにあげてしまったようなので、必要に応じて現地調達する。
あ、フライパンはハッピーコール ホットクッカー グルメパンをネットで購入予定。
 オカン曰く、すげー使えるらしい。
 それとは別に、中華鍋ほどじゃない、煮物揚げ物ができる程度に底の深いフライパンを購入予定。
 揚げ物の冷凍食品、メンチカツとかコロッケとかって、コストパフォーマンス良いんだよねぇ。
そんでもって引越し日が3/18(月)で確定しました。
 ホントは祝日前の19日が希望だったが、もはや一杯だった。
 そして19日以降は引越し料金が右肩上がり、まぁそうだろう。
 ってなわけで前倒し月曜になったわけ。
しかしながら今日になって16,17と出勤になる気配がプンプン漂ってきました。
 まー、今週末にダンボールやら届くし、そんなに家財道具も多くないんで、大丈夫だと思うんですが。
 18日も立ち会えとか言われっちゃうと困っちゃうと言うか、無理と言うしか無いんですけどね。
きっとなんとかなるわな(笑)。
んでわ。


コメント