きんきょー。
月・火・水は、Emacs-Lispのプログラム。
 オレっちは HTML をエディタでガシガシ書いてるんだけど。
 xyzzy with html+-mode(Win) と XEmacs with HTML屋(Linux)で操作性なんかが随分違うのよ。
 で、使いやすい html+-mode に合わせて、emacs のメジャーモードを作ろうかなと思って。
GNU Emacs Lisp リファレンスマニュアルの邦訳を読みながらチマチマと。
 Lisp ってすげー特徴的な言語だから、めっちゃ戸惑う。
木・金・土は、エボラ城へ。
 飲んだり議論したり二日酔でグッタリしたりめぞん一刻反芻したり。
昨日は、コンピュータ業界適職フェアで新宿まで。
 第二新卒OKなトコの説明を聞いたり面接の約束したり。
 いわいるエンジニアって、やっぱ不足してるんかなぁ?
 特に企業相手にやってる、要するに一般人と距離のあるようなトコは。
 ってのが正直な印象。
んで、今日は上野まで出向いて面接。
 証明写真は電車に乗る直前に撮ったし。
 履歴書なんか到着してからハンバーガ屋で書いてるし。
 無計画、行き当たりばったり的なヒジョーに俺っぽい展開。
他に二つほど面接の予定があるので、さすがにその場で決断はしなかったけど。
 っていうか、昨日の今日で、しかも一社目で決めちゃうのはムボーだし。
 いくら信条は見・即・買だっつてもよ。
まー、のんびりじっくりやります。
俺のメアドで検索されたらこのページって見つかるんじゃ…。


コメント