スポンサーリンク
未分類

途中経過

連休は実家にこもっておりました。 以下、やったこと。 Ubuntuの新バージョンが出たので、早速VAIO type Pにインストールしてみたら、予想してたけどグラフィックドライバが未対応で実用に耐えず、結局9.10に戻した。 高校時代の悪...

君津駅にて

電車待ちなう。 事務所に着くのは17時頃かなぁ…。

だって私は二人目だから-Rev8

先代のお館様は心の病を患って死に申した。 今の拙者は、二代目でござる。 期初め恒例の「先期を振り返る」面談を課長としました。 行動も業績も自己評価は 「とりあえず、なんとか、まぁまぁ普通レベル」 仮に通信簿的な5段階評価だとしたら「3」 ...

不具合回避

Vistaの不具合なのか、DELL XPS ONEの問題なのか。 スリープから復帰すると、ネットに繋がらなくなる。 アダプタを無効→有効すると治るのだけど。 その操作が面倒なので、バッチ処理。 netsh interface set i...

人身事故の影響

総武線への乗り換えで足止めなう。

UbuntuにChrome

Firefoxは色々と便利だけど、いかんせん重たい。 Ubuntuで使える軽量ブラウザは無いかと探して。 Google ChromeのLinux版を入れてみた。 いいねぇ。 ついでにマウスジェスチャーの拡張機能もインストール。 今月末に...

風邪っぴき

先月末に髪を切ってから、鼻と喉の調子が悪い。 花粉症ではない、と思いたい。 千葉に出張だったので、そのまま実家に帰ってきた。 俺の部屋がすっかり整理されて、むしろモノが増えて、すっかりオトンの仕事部屋風味になっていた。 土日使って、また...

AだったりSだったり

くだらない就業制限も、あと一日の我慢。 残業禁止な上に、業務負荷が軽いから社内副業(支払いは呑み代で)をしていたせいで。 すっかりVBAやVBSに慣れてしまった。 結局のところ、俺はやっぱりこーいう方向で自分の存在価値とか意義とかを知ら...

パンドラの箱

親父殿が来月から在宅ワークを始めるにあたり。 実家の俺の部屋を仕事部屋にしたいとのことで。 使いそびれていた特別休暇を利用して部屋の整理中。 本棚のかなりのスペースを占有していた「C MAGAZINE」と「日経Linux」をビニール紐でグル...

乾燥ゲイかい?

今日は歓送迎会でした。 一次会でさっくり散会となりにけり。 本日納品予定だった案件、実環境で不具合が出て納品できませんでした。 誰が悪い? たぶん、俺が悪い。 そこを見抜けなかった、気づかなかった俺が悪い。 ああ、情けない。 …と、案件...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました