スポンサーリンク

大改装祭

午後の講義が休講だったので、朝一の講義を終えて休日モード。 洗濯しにコインランドリーへ。 本日は曇り時々桜、ところによっては吹雪くところもありにけり。 しばしご堪能あそばす。 風情ってやつだな。 家に帰ってきても暇なりて。 レポートやら...

むしろトリップ

ちかごろのマイ・ブームというか、気に入っているフレーズというか、よく口走るセリフというか。 まぁ俗にいう口癖ってのがある。 「っていうか・つーか」系は前から多かったけどさ。 以下、最近にお気に入りになったモノ。 「むしろ~」 「割と~に…...

昼は別の顔

なんか昨日の夜は別の人格が現れたみたいで。 っていうか終末ヤバすぎ。 まさかセリフ一発であんなにやられるとは誰が予想できただろうか、否! ボディブローがジワジワと効いてくる前に顔面ストレートでKOくらって、担架の上でボディブローのダメージ再...

目覚めが悪い理由

自分の発した声で目覚めた、朝11時。 喋ったのか、唸ったのか、ハッキリしないけど。 相当寝苦しかったらしく、掛け布団は完全に蹴っ飛ばし…たと思うんだけど、なんか3つ折りになってるんだよなぁ。 うつぶせになってたんだけど、寝違えたらしく首が痛...

わび・さび

選挙公害、再発。 今度は市議会議員のようで、候補者も多数なら選挙カーもそれなりの台数に。 ああ、うるさい。 午前中は講義がないので、家でゆったりと過ごす。 昼から学校へ行く。 自分では割と早めに家を出たつもりだったが、すでに教室満杯…とい...

終末プレイ

昼、呼び鈴で起こされる。 NTTの方が新しい電話帳を持ってきた。 ついでに過去2年分の電話帳を回収してもらう。 自作Kanonセーバーを起動させつつ、部屋の掃除を行う。 本日は少し曇りがちであるが、寒くも暑くもなく比較的過ごしやすい気温で...
未分類

Linux 再インストール

昨日の朝から起き続けて、朝5時頃に寝る。 昼頃に目覚めて、すぐにLinux 版 ICQ と格闘。 がぁ~、全然(日本語化が)うまくいかん、しまいにはコンタクトリストの英語まで化ける始末。 やれやれ。 ライブラリのコピー、削除をやりすぎたせい...

ジャパニーズ オスソワケ

いい日和で。 ポカポカしてて、お布団干したらよく乾くだろうなぁ~とか、お昼寝したら気持ちいいだろうなぁ~などと思ってしまう。 ま、そうも言ってられないんで、学校へは行きました、一応ね。 いまさらながら化学(概論)と物理(力学)を受講する。...

春だもん

たとえば。 バケツに水を張って、歩く。 遠く、遠く、長い道を。 よく晴れた日。 どこまでも続く、乾いたアスファルト。 大した労力は要らない。 見上げれば青空が、見渡せば周りの風景が目にはいるし、目を閉じれば季節を感じることもできる。 け...
未分類

Linux で ICQ

情報工学実験初日。 何年経っても実験ってのは好きになれないですねぇ。 あ~あ、また半年レポート三昧か…ヤダヤダ(鬱)。 ちょっと嬉しいことがありました。 孤軍奮闘した結果、Linux で ICQが使えるようになったかもです(かも)。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました