レンタル鯖 某レンタルサーバーを契約してみた。 年額\3.5K。 それなりに余暇的な時間はあるのに。 いまいちモチベーションが上がらない感じなので。 「カネを払う」という行為でもって自分を追い込んでみた。 新サイトはNucleusで構築するつもりなの...2010.01.25
復帰しますた 通勤リハビリが終って、職場に戻りました。 当面は支援というか、バックヤードでの動きが中心となりそうです。 向こう三カ月は残業禁止の縛りがあるので。 適当に色々と手を出してみようかと思います。2010.01.18
未分類だっ、誰かッ! PSPを貸して給へ、たもーれ。 なんかダラダラと深夜番組を観てたらコレのアニメがやってて。 なにかこー、電波を受信したよな気がして(笑)。 渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く 渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く渇く...2010.01.15未分類
Nucleus、それとTextile 「それと〇〇」は「それと便座カバー」を彷彿とさせて、そこはかとなくイヤンな感じ。 ちなみにGoogle日本語入力のサジェストに表示されてた(笑)。 それはさておき。 今現在Google Bloggerを利用しているわけだが、基本的に「ブログ...2010.01.15
このクソ寒いのに 半ズボン男児の姿は古今東西変わらぬもの、なのかしら。 通勤リハビリ期間になってから、不思議なことが起きている。 布団に入ってしばらくすれば、いつの間にか眠っている。 夜中や明け方に目が覚めることがない。 携帯のアラームできちんと目...2010.01.14
未分類Synergyが素晴らしすぎる 軽くググればいくらでも出てくるが。 「Synergy」という、キーボード&マウス共有ソフトがある。 一組のキーボード&マウスで複数のPCを操作する場合、ハード的には切替器を使ったり、 ソフト的にはリモートデスクトップやVNCを使うケースが多...2010.01.11未分類
未分類だってtype PはNetbookだから 今週は何かとtype Pを使う場面が多かった。 それにしてもVistaは重い。 つーわけで、VAIO type PでUbuntu 9.10を動かすとかいう暴挙に出てみた。 いや、ちょ、これ…やヴぁいっす。 むちゃくちゃ軽いっすよ。 体感...2010.01.10未分類
未分類書き忘れた 午後に暇を持て余して本屋へ行って。 なにげなく新刊コーナーを眺めていたら。 なんとなく目に止まって。 それとなく最初の3ページぐらい読んだら面白そうだったので購入。 著者が36歳、ってのも購入動機の一つ。2010.01.06未分類
未分類酒を変えてみた 今まで晩酌は大体缶ビール500ml×2本~だったんだけど。 今週から缶ビール350ml×1本+焼酎お湯割り×1杯にしている。 どうもビールが喉越しが良すぎるし、アルコールも弱いからエンドレスになりやすい。 反面、焼酎のお湯割りだと温いので「...2010.01.06未分類
漫画喫茶より愛を込めて(笑) いや、通勤リハビリって、扱いとしては未だ休職中なわけで、事務所での「勤務」は認められていないのでござるよ。 なので、朝は「ちゃんと起きて通勤してきましたよ」と総務に顔を出すと、後は放逐なんです。 で、定時頃にまた顔をだして「これから帰宅しま...2010.01.05