スポンサーリンク
未分類

Redmineインストール(3)

ひとまずホーム画面を出すところまで辿り着いたので、手順の続き。 MySQL用のドライバをインストール # gem install mysql --version '< 2.8.1' -- --with-mysql-lib...
未分類

Redmineインストール(2)

お願い、Google先生! ………。 ……。 …。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! RubyGemsでのインストールオプションにバージョンを指定できるようだ。 Ruby/MySQLの最新バージョンが2.8.1なので # ge...
未分類

Redmineインストール(1)

おもむろにVirtualBoxでVine Linux 4.2を起動して、本の解説に沿ってインストール開始。 パッケージをインストール # apt-get install ruby ruby-devel, rdoc RubyGemsをイ...
未分類

歩き疲れた

本日より、通勤リハビリと言う名の放置プレイ。 プレイ言うな(笑)。 割と大きめの本屋をハシゴして技術書を購入。 今までSubversion使ってみたりTrac使ってみたりしていたのだけど、結局続いてなくて。 ちゃんとした方法論に則って...
未分類

新年早々

寮の鍵を実家に忘れてきた(汗)。 管理人からスペアキーを拝借できたので、とりあえずOK。 ハマり始めたPython+DjangoでAmazon Product Advertising API (長い...) を使ったWebアプリを作成中。 ...

あけまぴて

おめでとうございまぷ。ことよろ。 などと慣習に倣い言ってみた。 言った後にCDTVでaikoのライブを見て。 やっぱaikoかわいいよaiko。 などと心の中で呟いてみた。 抱負とかそーいうのは丸めて馬に喰わせる方向で。 Amazon W...
未分類

とりあえず、本

いや、もぅなんだか大晦日らしいことは馬に喰わせる方向で。 正月の暇つぶし用に購入。 というか、たまたま本屋で見つけて食指が伸びたってのが正解。 やはり何か新しいことにトライするときは、最低1冊はリファレンスが必要だと思う。 基礎的なこ...

ここからまた行くよ

おいっす。 約2ヶ月ぶりに会社に顔を出しました。 医者からもらった「就業可能」の診断書を携えて! さすがに即・現場復帰とはならず、年明けから2週間の通勤リハビリをこなして、問題なければ、と。 とりあえず、リハビリがてら呑んできましたー!...

SKY.fm

Solo Pianoを聴きながら眠ろうと思います。

Web Log

たまにはブログらしくWebの気になったことをLogっておくかと思ったら、自身の自覚や意識とは別の部分で『車掌の本分』っていう、中学の国語の教科書にあった題材を何故だか思い出した。 クリスマスと言えばITmediaの記事ですよ。 …って、あれ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました