未分類んだらっしゃあ! この俺を本気にさせたこと、あの世で後悔するがいい! そんなセリフが浮かんでくるようなテンションで御座います。 あれこれ試行錯誤して、インターネットラジオを再生するWebアプリ(というかフロントエンド)のプロトタイプが出来ました。 クライ...2009.12.26未分類
未分類Django PythonでWebアプリを作ってみようと試みている(現在進行形)。 自分用備忘録として、コマンドログを記載。 手始めに、不慣れなMySQLの操作。 $ mysql -u root -p Enter password:[何も入力せずEnte...2009.12.25未分類
未分類そこそこ満足 結論から言うと、Vine Linux 5.0をPOLOにインストールしたものの、新しいサウンドサーバ「PulseAudio」では音が鳴らず、色々と試したものの解決しなかったので4.2をクリーンインストールした。 とりあえずWeb/SSH/S...2009.12.25未分類
未分類Dispose 今日も今日とて、ゴミ処分祭。 多分にきっとおそらく不要と思われる箱や取説を処分。 それから、本棚をデフラグ。 割と大きめの技術書やハードカバーを奥行の無い本棚にまとめ、マンガや文庫本を大きな本棚に2階層で収納。 そこそこの空きスペー...2009.12.24未分類
未分類たはー 相変わらず身辺整理の真似事を延々と。 とりあえず、書類の整理は終わった。 データおよびメディアの整理は出口の無い迷路と化したので、気長にやる方向。 日記の統合作業も片手間にちまちまと実施中…。 何か色々としていると、ミュージックが欲しくなる...2009.12.23未分類
削除は続くよいつまでも 先日のシュレッダー購入を機に、この際だから色々と整理しようと。 印刷物のみならず、データ(HDD, CD, DVD)にまで手を出したら、さぁ大変。 これはキリが無いです。 もはや『振り上げた拳を下ろせない』状態です。 そして酷使しすぎたの...2009.12.22
未分類掘り出したのは長い年月 午前中、家電量販店でシュレッダーを購入。 写真だとデカそうに見えるが、実際は一昔前に流行ったキューブ型PCぐらいのサイズ。 カードやCDも裁断できる。 つーわけで午後からシュレッディング祭。 (シュレッディングという言葉が正しいかどう...2009.12.18未分類
目方増 体重を計ってみたら、50kg台に突入していた。 今日は寒かった。 一日中、過去の日記のインポート作業。 2007年分が終了した。 夕飯を食べ終えると、眠くなって仕方ない。 で、実際寝てしまい。 23時半頃に「風呂入れ」と起こされる。 ここ...2009.12.17
未分類やはりマウスは楽だ。 ただでさえキーボードの小さいVAIO Type Pのトラックポイントで長時間作業は指が疲れる。 つーわけで、iBUFFALO 光学式無線マウス Bluetooth対応 5ボタン ブラック BSMOB01MBKを購入。 Type P本体がオニ...2009.12.15未分類
地味な作業 Google Blog ConvertersのWikiやソースを読み、あれこれ試してようやくブログのインポート方法が分かったので、ちまちまと作業。 mixi日記はエクスポートできないので、仕方なく各エントリをひたすらコピペ。 でもって、絵...2009.12.15