スポンサーリンク

終期訓練

地元消防団の、であります。 例年であればホース&ポンプの中継、放水訓練などをやるのだけど。 今回は雨天のため、屋内で応急処置の訓練だった。 7時にアラームをセットしておいたのに、10分前に目が覚めたよ。 本当に、この目覚めの良さは何だろ...

散髪

ついでに本屋さんへ。 Windows自動処理のためのWSHプログラミングガイド(\2,500) 死神の精度/伊坂幸太郞(\524) それにしてもVAIO type P でのプログラミングは…さらに視力低下しそう。

歯医者

行ってきた。 虫歯なし。歯槽膿漏もなし。 4本とも健在な親不知の周辺が微妙に歯肉炎らしい。 磨き方のアドバイスを受けた。 歯石をがっつり削られた。 おかげさまで前歯の裏側がスカスカで、すっげー違和感。

初診

行ってきますた。 二週間分の眠剤が処方されました。 内科で貰ってたのと同じヤツです。 今はもう不眠症状ないのだけど…。 本日から2ヶ月の期間で、診断書が切られました。 診察料が¥7Kオーバーっすよ。 それが一番びっくりだよ。 4週療養...

伊坂先生

サザ○さんに出てくる爺ではない、念のため。 買ったきりになっていた文庫版「魔王」を開いてみたら。 すっぽりどっぷり。 いつもながら読み心地が良すぎる。 嬉しいことに未読の作品は、まだまだあるので。 古本屋にでも行ってみようかな。 (つい...

スケジュール的な

休みに入っています。 ぶっちゃけ、何もしなくていい生活です。 好きな時に寝て、食って、起きて、が許される生活です。 ところがどっこい、割と常識的なフツーの生活リズムなんです。 布団に入る時間は23時~3時の間でマチマチなんですが。 6時半...

ふつふつと

平熱35.8℃の俺の体内で、エーテルが沸騰しています。 嘘です。いや、平熱はホントですが、エーテルは体内に含有してません。 あ、でも俺の脳内はエーテルで満ちているのかも。 ほら、記憶の揮発性、高いし(笑)。 昨日、夜眠れないまま出社したか...

ひせくったじゃか

■中公文芸賞贈呈式 村山さんサプライズも いつのまにか四十半ばになっていたのね。 俺が「天使の卵」を読んだのが高校三年だったから、えーと、10+年前の話で…。 あー、そうね。 時の流れって残酷。 つーか再婚!? そっちの方がビ...

ちなみに

仄暗い=「ほのぐらい」と読みます。 「ほのか」という言葉は、なんとなしに柔らかく暖かい感じがするのに。 「仄か」と表記すると、一気にドス黒い感じがするのは「灰」に似てるから? 一見すると「かすか」と読んでもおかしくない雰囲気。 もしくは、灰...

仄暗い海の底から

ようやく浮上した、ような。 けれどまだ苦し紛れの息継ぎ、なのかも。 ただ、水深は随分と浅くなったような気がする。 なんだかんだで、周りに、人に恵まれてるなーと思う。 20%ぐらいは、甘やかされてるし甘えてるなーとも思うけど。 7月から不...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました